アメリカ初心者、子連れで楽しい毎日。

日々の小さな発見を書いています。

海外赴任、子どもの早期英語教育にしたこと

私はバイリンガル教育に興味があり、子どもが生まれた時から英語教育を始めました。

 読みやすくておすすめな本は、”0歳からの教育(ニューズウィーク )”です。科学的な根拠に基づいて書かれていて参考になります。

f:id:iammimi:20161115112201j:plain

数年前のものですが、

「英語の苦手な親は、子どものために高額な英語教材を購入するなど、お金をかければ子どもの英語力が上がると思う人もいる。」的な一文に納得。

ディズニーのあのセットのこと??

 

また、当時ではあまり紹介されていなかった"パトリシア・クール 「赤ちゃんは語学の天才」"も掲載されていました。

 

10ヶ月からは日本語に無い発音が聞き取れなくなるのか!と、赤ちゃんのうちから英会話スクールへ通いました。(英語のネイティブでないと意味がありません!!)

f:id:iammimi:20161115121214j:plain

 

日本でも、お金をかけずに子どもと英語に触れる時間を増やすことができます。 

 

1.英語の歌のCDを購入し、遊んでいる時や運転中に繰り返し聞かせる。そのうちに歌えるようになります。You TubeでKids English Songsを検索するとたくさんで出来ます。そのままかけ流ししています。

 

2.英語絵本

子どもが自分で選んだ絵本、ママの好きな絵本を選ぶのがポイントです。私は図書館で「これいいな」と思った絵本だけを購入しています。気になる絵本が見つけられない時はYou Tubeで内容をチェックします。

フォニックスが分かると、子どもは絵本を自分で読もうとします。(4歳くらいから)

 

 3.テレビやDVDを見せる時も英語のアニメ。

民放やNHKでも英語のアニメが放送しています。どうせ見るなら英語のアニメを。

アメリカのアマゾンで3000円くらいの安いDVDプレイヤーとアニメDVDを買うのもおすすめです。ジブリのDVDも、アメリカのアマゾンなら10ドルぐらいで購入できます。アメリカのDVDは、日本に比べて安いです。

 

 4. お勉強のPCゲーム

子どもの好きなのは、クリフォードのフォニックスゲームです。アマゾンで5ドルでした。どうせゲームをやるならお勉強系で。Scholasticのサイトや無料のお勉強系アプリなど。

 

5.英語を話す環境

私はインターナショナルスクール(幼稚園)に通わせて、幼稚園で英語を話す環境にしました。その他、英会話スクールに通う、親子で海外旅行に行く、英語を話すお友達を作るなどの必要があります。

 

さて、アメリカに行ったら、子どもは英語を話せるようになるでしょうか。

f:id:iammimi:20161115115806j:plain

4歳くらいまでなら、話せなくてもスクールの生活に馴染めるかもしれません。

子どもの性格にもよりますが、小学校3年生くらいからは、日本で英語の下地が無いと学校生活が本当に辛いと思われます。(臨界期仮説)アメリカ赴任が決まったら、毎日英会話スクールに通わせるくらいのサポートが必要です。

 

アメリカに赴任後、我が家は外では英語、家では日本語の環境です。

日本ではインターナショナルに通っていたおかげで、先生ともお友達とも普通に会話が出来ました。家では日本語なので、セミリンガルになることはありません。

 

ママはアメリカに行っても、「ただ暮らしているだけじゃ、英語は話せるようにはならないねー。」と先輩ママに言われました。多くの日本人ママは、英語が上手くなりたいけど、話せないと言うジレンマを抱えています。

(私は、旦那がアメリカ人なら良かったと思うことがよくあります。)

 

先日、英語を流暢に話す日本人ママを目の当たりにし、とても刺激を受けました。まず自分が英語の勉強頑張れ!です。

 

アメリカ、プリスクール(幼稚園)の持ち物

子どもが日本の幼稚園に通っていた時、リュックサックの中には、ひもがついたタオル、ストロータイプの水筒、フォークとスプーンのセット、ランチクロス、ランチエプロン、歯ブラシ、歯磨きのコップ、スナックを持って毎日登園していました。

幼稚園に初めて通う日は、オムツ(ひとつひとつに名前を記入)、おしりふき、防災ずきん、お絵かきスモックも持参し、とにかく荷物がたくさんでした。

 

ですので、アメリカのプレスクールで「持ち物は何ですか。」と聞いてみてびっくり。

 

「何もいりません。」

 

と、登園前日のオリエンテーションで教えてもらえました。

どうりで、何度もしつこくメールで聞いても教えてくれなかったんだ・・・と。

(ちなみに、子どもが通っているプリは午前中のみです。)

 

オムツをしている子は、オムツとおしりふきと着替えを持ってきて下さい、だそうです。

 

確かに、手を洗った後はペーパータオルでふくし、スナックの時のドリンクも紙コップで出てきます。

f:id:iammimi:20160923034131j:plain

 

ただ、子ども達は皆、バックパック(リュック)で登園しています。

 

うちの子もバックパックに水筒とタオルと着替えを入れて登園していますが、他のママに何が入っているか聞いてみると

「みんなが持ってきているから何となく。」とか

「ジャケットを入れてるよ。」とか

回答になっているような、いないような・・・

 

アメリカ、秋・冬の幼稚園ママのファッション

最近ぐっと寒くなりました。

室温15度。もう少し寒くならないとアパートのセントラルヒーティングがつかないそうで、電気ヒーターでも買おうか検討中です。

 

私は田舎に住んでいるので、プリスクールママ達のファッションもごく普通の感じです。

今の季節、長袖に上着をはおる人が多いです。中には半袖の人もいますし、ダウンベストを着ている人もいます。

 

ブランドバックを持っている人はアジア系のママが多いです。

 

秋・冬のママファッションで多いのは、スキニーをブーツイン。ブーツは茶系が多いです。

f:id:iammimi:20161012041429j:plain

 

レギンスもしくはヨガパンツ(黒のスポーティーなレギンス)にカラフルなスニーカー。

(スポーツした帰りとかではありません、でも、私のママ友は「ジム帰り」と言っていたので、ちゃんとスポーツしている人もいます。)

 

ぽっちゃりママは、おしりがパツパツでも全然平気です。

f:id:iammimi:20161012041723j:plain

 

プリスクールで、スカートをはいていたり、ワンピースを着ているママは殆ど見かけません。

大人でフリフリのお洋服や、リボンのついたもの、ピンク系などを着る人はいません。(おばあちゃんならいるかもしれませんが・・・)

f:id:iammimi:20161012041917j:plain 

0歳から12歳までのお子様用アイテムを取り揃えております【Popreal】

 

 日本で着ていたフェミニンなお洋服は、アメリカでは恥ずかしくて着られません。

持ってきたワンピースやスカートは、ほぼ無駄になりました。(夏はシンプルなワンピを着ている人もいましたが。)

 

子どもに関しては、「絵具で汚れてもいい服で来て下さい。」と幼稚園から言われています。

カラフルなレギンス+ロンT+フリース素材の上着を着た子が多いです。うちのこども達もファストファッションに移行中です。

大人同様、子どももレギンスをズボンのようにはいているので、女の子はおしりがプリっとしていますが、それはそれで可愛いです。

 

真冬になるとやはりダウンを着たママが多いです。

あのママおしゃれだなー、と観察すると・・・イタリア語だったりフランス語を話していたりします。韓国人ママもおしゃれに気を使っているし、勿論日本人ママもアメリカに馴染んだファッションでおしゃれな方が多いです。

 

さて、アメリカでも購入できる、かわいい子ども服のブランドです。

 

Monsoon Children オリエンタルなデザインが素敵なイギリスブランド。

f:id:iammimi:20161010121645j:plain

us.monsoon.co.uk

 

 

Tea Collection(ティーコレクション) 着物風のデザインが素敵なブランドです。

f:id:iammimi:20161012035530j:plain

www.teacollection.com

 

Lilly Pulitzer(リリーピュリッツァー) 親子でコーディネート

f:id:iammimi:20161101040432j:plain

www.lillypulitzer.com