アメリカ初心者、子連れで楽しい毎日。

日々の小さな発見を書いています。

アメリカのキンダー・小学校

アメリカ、現地校のキンダー・小学1年生の入学準備とは?

キンダー入学。備えあれば憂いなし 先日、日本人のママが 「最近アメリカに来た人なんだけど、子どもが現地の小学校に馴染めないんだって。」 と言っていました。 「子どもはキンダーに通っていて、お母さんは日本で英語の勉強をさせるとか、準備をしてこな…

アメリカ、公立小学校の生活と子どもの一日

アメリカ駐在、こどもが小学校で1日をどんなふうに過ごすか知っているだけでも、不安が和らぎます。 今回は子どもが通うgrade2(2年生クラス)の一日をご紹介します。 8:30 スクールバスに乗る 家の近くに学校の定めた黄色いスクールバスのピックアップの場…

Scholastic Book Club (スカラスティック )とは?幼児・小学生におススメ英語絵本10選。

アメリカのプリスクールや小学校に通っていると、子どもが「スカラスティック」社のフライヤー(ちらし)を持って帰ってくることがあります。 初めてもらった時は何?と思いましたが、これは本の注文書です。 クラスごとに番号が振り分けられていますので、…

アメリカで小学生、ヘルシーなスナックとは?

うちの子どもは近所の公立小学校に通っています。 学校からもらったお知らせに「healthyなスナックを持たせて下さい。」と書いてあり、「はいはい、チョコレートとかがダメなんでしょ?」とスーパーに売っている小分けにされたグラハムクラッカーを持たせま…

アメリカ、学年末の先生へのお礼

6月中旬に小学校もプリスクールも夏休みに入るので、先生へのお礼を用意しようと思っています。 プリスクールの先生にはクリスマスと同様、先生にはThank youカードと15ドルのギフトカードにしようと思います。去年はお花を渡す人もいました。鉢植えから家で…

アメリカ、プリスクールのバレンタイン

子どもの通うプリスクール(幼稚園)から 「クラスメイトにバレンタインデーのカードを渡したい人は、全員分を用意して、お友達の名前を書かないで先生に渡して下さい。」 と連絡がありました。 先生も、たくさんのカードの名前を確認しながら振り分けるのは…

アメリカ、キンダーの手続き(登録)

2月に公立小学校のキンダーの登録(書類提出)へ行きました。 といっても、学校側から連絡はありません。 該当する年齢になったので、子どもの情報をネットで事前登録し、受付開始日が分からない中、こまめに学区の小学校のホームページをチェックして、登録予…