アメリカ初心者、子連れで楽しい毎日。

日々の小さな発見を書いています。

アメリカ、子どものプリスクールでの過ごし方

我が家の子ども達は、小さなプリスクールに通っています。月謝は2人で月10万円くらいです。

 

子ども達の通うプリはドライブスルーなので、子どもの園での様子を見る機会がありません。 特に、初めて幼稚園に入れるママは心配事がいっぱいだと思います。(しかもアメリカで!)

半日保育のプリスクールの一日をお伝えしたいと思います。

 

登園時間:開始からだいたい10分くらいまでに登園。リュック(backpack)をカビー(cubby)と言われる戸棚に入れたり、ジャケットをかけたりします。幼稚園は土足です。

 

教室の中で自由遊び:お人形ごっこ、ミニカー、パズル、お絵かき、レゴなどで好き好きに遊びます。小さい子どもは先生と遊び、年少さん以上は子ども達だけで遊び、先生は見守る感じになります。

 

工作:毎日、もしくは2日に1回工作をします。皆で一斉に工作をするのではなく、自由遊びの時間に1人ずつ名前を呼ばれて先生とマンツーマンで作業をします。先生が予めある程度作っているので、見栄えの良い作品が多いです。

 

プリント:4歳児クラス(年中)ではプリントをすることもあります。こちらの園はお勉強系ではないので、アルファベットの大文字を一文字ずつやっています。

園の方針は、プリは遊びやアート、お勉強はキンダー(小学校付属の年長)で、という考え方です。お勉強が心配な場合は、パパやママがおうちで子どものお勉強を見たり、チューターにお願いする家庭もあります。基本は親自身が教えるスタイルです。

 

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!  

【Asteria】Z会のオンライン学習

ドラゼミで学力アップ

 

スナックタイム:保護者から提供されたおやつを食べます。家庭の教育方針、アレルギーの有無で、スナックや、お水を持参する子もいます。カップケーキにクッキーなど、手作りのものを提供するママもいます。こちらの園では、基本的に飲み物はジュースです。

 

外遊び:15分ほど園庭で遊びます。子ども達だけで好き好きに遊ばせて、先生は見守ります。

お友達にいじわるをした等、タイムアウト(Time Out)した子は、罰として先生の横で座らされている子どももいました。

 

f:id:iammimi:20170409040239j:plain

 

サークルタイム(Circle Time):先生が椅子に座り、子ども達はアメリカ式座り方(あぐらのような)で先生のお話を聞きます。日付、曜日、天気から始まり、季節のお話、今日の適した服装、色、イベントのお話、絵本、歌、詩の朗読などを行います。

子どもの通う3歳児クラスでは数字1-10、色、天気などが言えることが前提なので、言えない子どもはご家庭で教えて下さいとに言われます。

 

終わりの時間:自分でジャケットを着て、Goodbye Songを歌って終了です。

 

(サークルタイムのイメージ)

 

日本人に限らず、英語が話せない外国人の子どもは1人遊びをすることが多くなります。先生は子どもが1人遊びをしていても「本人がそうしたくてしている」と思い、子どもの意思を尊重します。寂しくなって本人が泣いたりしない限り、日本の幼稚園の様に察してもらうことは難しいと思います。

 

日本同様、3歳くらいになると女の子はグループで遊び始めます。先生から「お友達関係が心配な時は、クラスの気の合いそうなママに声をかけてプレイデート(play date)と呼ばれる遊びの約束をするのが一番良い解決方法。」と言われました。

その他、プレイグラウンド(小さな公園)で遊び仲間を見つける、習い事をする、など子どもに合った方法を見つけます。

 

子どもが「プリスクールに行きたくない」というのが続く時は、担任の先生に相談をします。殆どの場合、きちんと対応してもらえます。

 

アメリカのプリスクールは、日本の様にずっと通う子もいますが、1年未満で他のプリやデイケアに転園する子も多いです。合わない場合は我慢せずに、子どもに合うプリを見つけてあげる方が良い場合もあります。