アメリカ初心者、子連れで楽しい毎日。

日々の小さな発見を書いています。

アメリカ、子供のバースデーパーティー。英語で「行きます」と返信するなら?

子どもが現地のプリスクールに通い始めると、バースデーパーティーに呼ばれるようになりました。

招待状は殆どメールです。

R.S.V.P.(出欠の連絡が必要)の時は、皆さん一言メッセージを添えて返事をする方が多いです。

例えば、Henryのb-day(お誕生日)の返事は、

 

参加します "Yes"の英語メッセージ

Emily can’t wait to celebrate with Henry!

Benjamin will be thrilled to join!

Harper is looking forward to it!

Abigail is excited for the party. Thanks for the invite.

Mason will be there. Thanks for the invite!

We are looking forward to celebrating with you!

Thank you, Michael will be there. Any preference on presents?

Charlotte is thrilled to celebrate Henry!

 

参加出来ません"No"の英語メッセージ

Happy birthday! Sorry Emma can not make it.

So sorry Noah can’t make the celebration he is away at a hockey tournament this weekend. Happy Birthday!

Sorry, Ava couldnt make it. we already have plans for Sophia. Happy Birthday.

I’m sorry Kate will miss the party. Happy Birthday!

Happy birthday. Sorry that Isabella has an out of town trip. Sorry for replying late.

Hi! Elizabeth is sorry that she can’t attend, Wishing Henry a very happy birthday!!

Liam already has something! Happy bday and thanks for including him!

We are so sorry to miss it! The kids have a piano recital at the same time! Happy birthday!

Sorry, Scarlett would have loved to come but have a prior commitment.

 

"evite"のように、Yes / No / Maybeと選べるなら返信もラクですが、メールやテキストの場合は、簡単に返信しています。

f:id:iammimi:20181117195752j:plain

 

Hello XXX,(保護者のファーストネーム)

Rie is excited for the party! Thanks for the invite.

Best,

Yoko Inoue (Rie's mother)

 Cell:231-xxx-xxxx

 

プレゼントの私の予算は15~20ドル前後です。地域差もあると思います。10ドルくらいの人もいますし、30ドルくらいという人もいます。

私は、女の子はMelissa & Dougのなどのアート系のおもちゃ、男の子は理系(STEM)のおもちゃにしています。

 

アメリカのプレゼントはバッグにティシュー(日本のお花紙、花を作る時の柔らかい紙のようなもの)をつめて渡すそうです。

ティシューでプレゼントをくるんで、ポケットチーフのように紙袋から2・3枚のティシューを華やかに見せるようにさします。

 


www.youtube.com

 

私は日本の様にラッピングペーパーで包んだものを用意。プレゼントを紙袋の中に入れて渡します。

他の子を見ていると、お手製のラッピングペーパーで渡す子や、バック無しの子などもおり、プレゼントとカードをあげられれば何でもOKのようです。

 

このラッピングペーパー、リボン、バッグ意外と高く、私はす。雑貨が可愛すぎで、カード以外も買ってしまいますが・・・

 

f:id:iammimi:20180423230845j:plain

 

プレゼントには、返品のためのギフトレシートも忘れずに。

f:id:iammimi:20170822100622j:plain

 

会場はおうちだったり、博物館だったり、ジムだったり、アートスクールだったり、キッズカフェだったり様々です。

プールパーティーの時は「ママも水着になるのか」迷いましたが、「一緒に入りたいなら水着になればいいし、入らなくてもOK。」と言われました。結果、ママ達はプールに入りらず、水着のパパはチラホラいましたが、プールに入っているのは子どもだけでした。子どもはプール初体験だったので、浮き輪を貸してもらい、手は繋いだまま、私は足だけつかりました。

 

バースディパーティーですが、プリスクールくらいの小さい子たちは、パパまたはママと参加することが多いです。夫婦で参加する人たちもいますが、それほど親しくないクラスメイトなら、どちらか一方が子どもを連れて行く感じです。

小学生くらいからドロップ・オフして子どもだけで参加させることが多いです。

最初は、どんな服がいいのか、親はずっといた方がいいのか、など分からない事だらけでしたが、最近は「自分の好きなようにすればいい」という事が分かってきました。(実際に聞いてみると「好きにして良いよ」と言われます)

子どもは、お友達と遊べるし、カップケーキやピッツアを食べられるし、帰りにおもちゃやお菓子のはいったGoodybagをもらえるし、お誕生日会を楽しみにしています。

私的には子ども達がローカルの子ども達と繋がるチャンスなので、招待されたら、子どもが「嫌」と言わない限り参加させていました。むしろ「やった!行きたい」と言います。

 

 さて、我が家はお誕生日は家族だけでお祝いしています。アメリカでは、お誕生会は夫婦で準備をし、パパにも社交的なスキルが求められます。クラスメイトを呼んでパーティーを開催する子はクラスの半数くらいだと思います。

プリスクールでは、カップケーキを持っていけばクラスでお祝いをしてもらえます。